久礼大正町市場の夜が賑わう乙姫の夜市が開催♪♪10月27日(土) お昼は魚を求めたお客様で賑わう久礼大正町市場。この日だけは、仮装を楽しむお客さんで溢れます♪♪ 乙姫の夜市 毎年、ハローウィンをモチーフにしたイベント。今年は10月27日(土)17時から20時半まで開…
お総菜やお弁当、鰹商品などいろいろ並ぶお店「とみぃの台所」 メジカもだいぶん落ち着いて来て、そろそろ戻り鰹のシーズンになってきました♪♪今回は、大正町市場の前にある「お宮さん通り」でチャレンジショップでお店を開いている「とみぃの台所」をご紹介します。 とみぃの…
10月は、道の駅なかとさ 秋の戻り鰹フェア開催♪♪ 秋といえば、戻り鰹の季節♪♪そんな戻り鰹を使った商品やモチーフにした商品などもりだくさんのフェアを開催‼ 道の駅なかとさ 秋の戻り鰹フェア 北上していた鰹が産卵のために、南下を始めます。…
久礼の町中で行われる熱き戦い。第7回中土佐タッチエコトライアスロン11月3日(土) スポーツの秋がやってきました‼今年は、11月3日(土)に第7回中土佐タッチエコトライアスロンが開催されます。 第7回中土佐タッチエコトライアスロン 今年は、オリンピックディスタンス(52…
今年も、だるま朝日の季節がやってきました♪♪in中土佐町久礼 美しい絶景が見える季節がやってまいりました♪♪秋分の日から、春分の日にしか太陽の位置によってみることの出来ない「だるま朝日」毎年、週末には多くのカメラマンで賑わいます。 今回は、お勧めスポットをご紹介…
土佐久礼の灼熱の太陽の下で作り出される究極の天日塩「土佐久礼太陽塩 心平」 天日塩にこだわり、一粒一粒に熱い思いを込めて作る「土佐久礼太陽塩 心平」をご紹介します♪♪ 始めたきっかけ 都会ではできないこと、そして生まれ育った中土佐町の地でなにかやりたいと思い始めた時に、高知県…
2018年久礼八幡宮秋季大祭2日目‼24日(月・祝)の見所をご紹介します♪♪ 23日の御神穀(おみこく)さんを終え、2日目24日(月・祝)は御神幸(おなばれ)です。久礼大正町市場から久礼八幡宮までの道のりも屋台などがたくさん並び町内外のお客様で賑わいます♪♪ 御神幸 神様の浜遊…
新米の季節がやってきました♪♪10月21日(日)大野見しんまいフェスタ 9月の中頃、ようやく風がさわやかになってき、新米の季節がやってまいりました♪♪ 大野見しんまいフェスタ イベント会場のある大野見は中土佐ICより車で約20分、山間部に位置します。寒暖の差と四万十川上流…
2018年久礼八幡宮秋季大祭1日目‼23日(日)の見どころをご紹介♪♪ 土佐三大祭りのひとつ「久礼八幡宮秋季大祭」。戦国時代から続く秋の豊作に感謝するお祭りです。地元では「久礼八」や「おみこくさん」の名称で親しまれています。毎年旧暦の8月14,15日に行われ、今年は9月2…
四万十源流の里で9月16日(日)に自然の中で映画と音楽を楽しめる「Riverside Holiday 2018」 中土佐ICより車で約30分の場所にある「四万十源流の里」ここで、一日限りの野外イベントが開催されます♪♪ Riverside Holiday 2018 清流四万十川が流れる大野見地区。川のせせらぎが聞…