令和7年 第34回かつお祭 今年は楽しみ広がる!3つの企画で“町なか”もかつお祭に! 歴史ある町の名物「かつお祭」は、今年で34回目を迎えます。今年は、5月第3日曜日に開催されていた久礼新港での開催だけでなく、「かつお祭ウィークス」と題して、3つの企画で2025年5月16日(金)~6月…
今シーズンの久礼だるま朝日全部見せます!7回しか出なかったけど・・・ 秋分の日から春分の日にかけて久礼湾に現れる「だるま朝日」。さまざまな気象条件が揃わないと見えないとはいえ、1シーズン30~40回ほどは見ることができます。ところが、今シーズンはなんということでしょう、…
高知屋のところてん、始まりました! 夏のイメージが強い「ところてん」ですが、久礼八幡宮前の「高知屋」では毎年2月下旬頃から販売が始まります。今年も販売開始しました! お店の近くにある工場で早朝から丁寧に作られるところてん。こだわりの鰹節…
中土佐町の美味しいイチゴは今が旬! ご夫婦でイチゴを育てている中土佐町久礼の「池田農園」。昨年秋の高気温でイチゴの生育が遅れ、例年よりも出荷時期が遅れているそうです。私も毎年12月には美味しいイチゴを味わっていましたが、今シーズンは出荷…
どっぷり高知旅「どっぷり久礼漁師町満喫」プランできました! 少しだけのつもりが気づけばどっぷり久礼にハマる周遊プランができました。美味しい土佐久礼かつおシーズンにレトロな漁師町を楽しもう!! 【行程】 「かつおの競り見学」→「天日塩作り体験」→「タタキ体験」→…